使わなくなった蓄熱暖房機をそのまま放置するつもりですか?綺麗に片付けたいですか?
弊社では、蓄熱暖房機の撤去処分を行なっております。
過去の施工事例はこちらから。
蓄熱暖房機の撤去依頼をいただいたお客様から「他社で蓄熱暖房機撤去1台7万円と言われた」「レンガの処分で50万円かかる」というお話を聞いた事がありますが、それは「ぼったくり」です。
弊社では、蓄熱暖房機の撤去処分に対応しております。
蓄熱暖房機撤去処分費用について 以下税別価格
蓄熱暖房機撤去処分 1台につき16000円
不燃材処分(耐火レンガ、断熱材セットで)1kgにつき120円 断熱材処分のみの場合は体積あたりの金額となります
運送費、出張料 5000円〜
以下必要な場合
アンペア変更に伴う電力申請 15000円〜
ブレーカー取外し、電源切り離し 内容によります
見積りをご希望の方は、お問合せの際に以下の項目についてご記入の上、送信をお願いします。
・蓄熱暖房機のメーカー、型番
・撤去したい台数
・アンペア変更を希望しますか?
・給湯省エネ補助金を活用する予定ですか?
蓄熱暖房機の内部には、耐火レンガと断熱材があります。
耐火レンガと断熱材は産業廃棄物ですので、個人で廃棄処分する事が出来ません。
耐火レンガと断熱材をセットで処分される場合は、断熱材処分費をサービスした金額で見積もり可能です。
耐火レンガの重量はメーカーの仕様書から調べる事が出来ますが、不明な場合は蓄熱暖房機を解体した際に計測を行い金額を提示させていただきます。
耐火レンガを処分しない場合は、断熱材の処分のみでも構いません。
断熱材処分のみの場合は、体積あたりの金額となりますので、蓄熱暖房機を解体した際でなければ断熱材処分費用を提示する事が出来ません。(台数や大きさによりますが数千円〜2万円程度かかるものとお考えください)
「メニュー」→「お問い合わせ」よりメールにてお問合せくださいませ。